トピックス&レポート

 このページでは、視覚障害者の移動や信号横断に関連するトピックを掲載します。
 共有したい画像や動画などをお持ちの方はこちらのお問い合わせフォームからご連絡下さい。

●白線の間隔を拡げた横断歩道

 2024年7月に警察庁から、横断歩道の白線間隔を45㎝から90㎝に拡げることに関しての留意事項が発せられました。
  白線の設置間隔を拡大した横断歩道等を設ける場合の留意事項について(通達)
 それによると音響信号機とエスコートゾーンが設置されている場所について関係者の意見を聴取しつつ、設置を検討する」とされています。
 白線の見え方は人によって様々ですが、音の出る信号機とエスコートゾーンが必ずセットになっていることを注しして行きましょう。

 横浜市の国道1号線に設けられた白線間隔を拡げた横断歩道
 写真の説明:横浜市の国道1号線に設けられた白線間隔を拡げた横断歩道
 同時に設置されたエスコートゾーン(横断歩道用の点字ブロック)
 写真の説明:同時に設置されたエスコートゾーン(横断歩道用の点字ブロック)